2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 der@koya10 コラム 他人の成績は関係ない 勉強ゲームは1人用のゲーム、シングルプレイヤーゲームと言えます。 確かに入試ともなると、同学年の生徒たちと各学校の枠(=定員)をかけて競争が起きるのは事実です。 しかし、あまりにライバルが多すぎるため、結果的には「志望校 […]
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 der@koya10 コラム 「学年」という概念が邪魔 最近、思うこと。 それは「学年」という概念が邪魔ということ。 なまじ「中学生」だの「高校生」だのといった肩書があるものだから、取り組むべき問題に取り組もうとしない。 「えーっ!?それ、小学レベルでしょ!?」 みたいに言っ […]
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 der@koya10 コラム 他塾様から先に そろそろ3月。塾業界的には新年度生募集の時期です。 塾によっては「春の入塾祭り!」的なキャンペーンをしているところもあるかもしれません。どうせ入るならば、キャンペーンが無い時期よりはキャンペーン中に入った方がトクだ、とい […]
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 der@koya10 コラム まずは他塾様へ 一般的に、定期テストが終わる時期というのは、生徒または保護者の心が揺らぐ時期。すなわち、 「塾を変えた方が良いのではないか?」 と思うのも自然な時期です。そう思ってしまったのなら、今お通いの塾とは別の塾をとりあえず検討な […]
2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 der@koya10 コラム 失敗しなくなるまで続く地獄 前回は、こちら。 失敗しなくなるまで続く地獄 仮に、あなたが失敗を10回することで失敗しなくなるとしましょう。 で、周囲の人はそこまで待って下さるでしょうか? 待って5回じゃないですか? そこから先は 「何度、間違えるん […]
2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 der@koya10 コラム 失敗できる場所 前回は、こちら。 失敗できるように 前回も書きましたが、「好きなだけ失敗できる」って良いことなんですよ。やり方が適切でさえあれば、経験値がドンドンたまるから。 四字熟語で言えば「試行錯誤」です。これを繰り返すうちに、失敗 […]
2019年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 der@koya10 コラム 「失敗できる」ことの価値 テストでいきなり高得点を取れれば良いのですが、そう甘くはない。 「高得点を取れない」ということは、言い換えると、「それだけ間違えている」ということ。 で、「間違える」こと、「失敗する」こと自体は悪くないんですよ、実は。 […]
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 der@koya10 コラム 勉強ゲームをプレイしよう 当塾では、「学校のお勉強」をゲームの一種として扱います。 と聞くと 「勉強をゲームとして考えれば、少しは楽しくなるのでは?」 的な印象、 「名前を変えれば何とかなるだろう。」 的な印象を受けますか? しかし、単に 「学校 […]
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 der@koya10 コラム 「わかる」とは「分ける」こと 「学校の勉強・授業が、わからない。」 そう言う生徒は多い。 ただ、生徒によって「わからない」のレベルは変わります。そこを深掘りすることで、より効率的に勉強できます。 そもそも、「わかる」って何なのでしょう? 個人的には、 […]
2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 der@koya10 コラム 勉強という名のゲーム 「あんた、ゲームばっかりしてないで勉強しなさい!」 と、親御さんに言われた経験があるかもしれない。この場合、あなたの親御さんは「ゲーム」と「学校のお勉強」を別物とみなしている、と言える。 だが、本当にゲームと勉強は別物だ […]